リフォーム事例
1.192018
トイレの選び方
水の溜まりが多い方が便の匂いが出ないので高級タイプになっております。ただし、便の時のおつりが起こりやすいので、便の前にトイレットペーパーを少し丸めて入れておけば問題がありません。和式便器は洗い流しタイプになります。
最近では数も少なくなってきてますが、公共設備の所には直接便座に触れたくないと思われる人の為にも衛生的な面でなくなる事はありません。ただし、水たまり が少ないので匂いが出てしまうのが難点です。この他にもトルネード式、ネオボルテックス式、フラッシュバルブ式などもあります。